goru-goru綴り

日頃のもやもやを書き綴ります

胡蝶蘭、とうとう出た!

「禍福は糾える縄の如し」

まったくその通りだな!

とつくづく実感した本日( ̄∀ ̄)

 

このところ、イヤな事ばかりが立て続けに起こってウンザリしていたのだが、久しぶりの朗報である。個人的に。

 

いつもは、洋ラン用の土に植えた方の胡蝶蘭を紹介していたが、今日は満を持しての「水苔に植えた方」の登場である。

 

夕方、霧吹きをしていて見つけた。

f:id:nh-goru3046:20170718184758j:image

 

あれ〜?

何やらポチッと出ている。

 

f:id:nh-goru3046:20170718184901j:image

 

顔を近づけてよくよく見てみると、

 

芽だーーー!! 

 

やった〜〜*\(^o^)/*

 

葉っぱばかりが生え変わって全然変化がないので、今年はもう芽を出さないんだなと諦めていた。

 

縦に裂ける様に生えているのと、白っぽい色で明らかに根ではなく芽だという事がわかる。

 

だが、一体何の効果で芽が出たのかがイマイチ分からない。

 

全く変化がない、というか根はニョロニョロと伸び放題で葉も次から次へと生え変わっていたが、花が咲く要素が全くなかったので春からプロミックという置き肥をしてみた。

 

その後も変わらずだったので、1ヶ月ほど後からハイポネックス洋ラン用という液肥を水やりの時に加える様にしてみた。

 

その1ヶ月後に、相変わらず変化なしだったので、再度ビニール袋で雲霧林帯(胡蝶蘭の生まれ故郷)再現作戦を試みた。

 

丁度ビニール袋被せをやり始めた頃に、片方の鉢を落として割ってしまい、新しい鉢と水苔で植え替えた。

 

もう片方は、植え替えずにそのまま。

 

で、植え替えた方の鉢に芽が出てきた。

 

結局、植え替えて水苔を新しくしたのが良かったんだろうか?

 

もう片方も植え替えようかと思うが、ちょっとの間、実験的にそのままで育ててみようと思う。

 

植え替えていない方に全く芽が出る気配が無ければ、植え替えが必要という事がとりあえず分かるんじゃないかと思う。

 

一度に色々試してみると、どれが効いているのかが分からないんだよなぁ。

全部の相乗効果かもしれないし。

 

で、また不安要素が一つ。

 

今の時期に芽が出たらいつ咲くのだろうか?

 

ちなみに、花が咲いた胡蝶蘭の方は、2輪が萎れて散ってしまったが、あとの6輪は元気に咲いている。

 

しかも、一番最初に咲いた花はまだ元気に咲いたまま。

 

4月の半ば頃に咲いたので、かれこれ3ヶ月保っている。

 

エエェェェーーー?

手間ひまかけた分、長く咲いてくれているのだろーか?

改めて考えてみるとスゲーよ、胡蝶蘭( ̄▽ ̄;)