goru-goru綴り

日頃のもやもやを書き綴ります

家の前の紅葉

f:id:nh-goru3046:20161128103323j:image

我が家のベランダから見える紅葉🍁

すっかり紅いなぁ〜。

 

実は上の写真は、1週間ほど前に撮影したもの。

今はすっかり見頃は終わって、スケスケに葉っぱが残っているくらいになってしまった。

 

f:id:nh-goru3046:20161128104301j:image

こっちは、我が家の真正面の1番近くにある紅葉の樹木。

こちらも、今はすっかり散ってしまった。

 

ところで、これって何の木なんだろー?

気になる木だわ〜。

 

という事で、葉っぱを拾ってきた。

雨上がりだったから、ちょっとばっちいのだが・・・

f:id:nh-goru3046:20161128104708j:image

これが最初の写真の木の葉っぱ。

 

f:id:nh-goru3046:20161128104801j:image

f:id:nh-goru3046:20161128104814j:image

この二つが、後の写真の木の葉っぱ。

 

幹の感じからも、種類は違うだろうとは思っていたが、葉っぱの形が全然違っていた。

 

しかも、タバコの箱と比べてみてもわかる通り、かなり大きい。

 

いわゆるモミジ感は全くないんだなぁ、これが。

樹木の形状からして、京都の風情が無いもんね。

下の方なんて、どっちかっつーと、カナダのカンジじゃん。

 

と思い、樹木の図鑑をググッて調べてみた。

 

サッパリわからん( ̄▽ ̄;)

 

上の方は、かろうじて『オオモミジ』が近いような。

下に関しては、もうすでにモミジでもカエデでもないのだろうて。

 

時間が出来たら又検索してみよう。

 

追記

後から調べてみて、最初は『イタヤカエデ』の葉っぱに形が似ていると思ったのだが、葉の縁にギザギザがないので、残念ながら却下。

f:id:nh-goru3046:20161128114029j:imageイタヤカエデ

 

他に色々検索してみて、『アメリカフウ』という名前を発見。

どこかの公園の案内サイトで、画像も何もなく「アメリカフウが紅葉になっています」と書かれていて、ピンときて早速検索。

 

調べて画像を見て、無事コイツに確定 。

正式名はアメリカフウだが、一般的にはモミジバフウと呼ばれている、北米〜中南米原産の大木だった。

f:id:nh-goru3046:20161128114324j:image

f:id:nh-goru3046:20161128115137j:image

葉っぱの形状や紅葉の仕方も、個体によって違うらしい。

上の二つの葉は、同じ樹木から採取した葉っぱ。

一つの木に、形が違う葉が出来るらしい。ええ〜( ̄◇ ̄;)

f:id:nh-goru3046:20161128115146j:image 紅葉したモミジバフウ

 

やっぱりなぁ〜。

太くてドッシリした幹といい、真っ直ぐドーンと上に伸びているところといい、どうも大味だと思っていたら、やっぱりアメリカンだった。

でも、紅葉はとてもキレイだけどね。

 

以前、ユリノキについて調べた事があるのだが、その時と同じ気分だわ。

 

モミジバフウ - Wikipedia

 

とりあえず、二つ目の木は『モミジバフウ』だと判明したが、最初の方は本当に『オオモミジ』なんだろーか?