goru-goru綴り

日頃のもやもやを書き綴ります

職場

アジュガ

移転前の職場には小さい花壇があった。 何代か前の支社長が園芸好きの人だったらしく、その時に居た女性の事務員の人とブロックやレンガを積んで作ったそうだ。 その人たちが居なくなり、以来誰も花壇の世話をする人がなかった。 私が会社に入った時は元々植…

無駄になった備品たち

会社が所持している保養所が何ヶ所かある。 福利厚生の一環として、社員は誰でもが利用できるようになっている。 その保養所の一つがあるのが現在の勤め先の県だという事で、我が支社が管理する事になっている。 まぁ、そういうものは総務が担当するのが常で…

高機能さんの事4

約1ヶ月程前のある日、休憩室でコーヒーを淹れていると他部署の社員が話しかけてきた。 「goruーgoruさん、聞きました?高機能くんの事」 特に何も聞いていなかったので、「別に何も聞いてないけど。どうしたの?」 と尋ねると 「この間の経営会議、恐ろしく…

高機能さんの事3

しばらく天狗のまま好き勝手に過ごしていた高機能だったが、ある時大転換が訪れた。 前任上司の異動が決まったのだ。 入れ替わりに来た後任の上司がロボットである。 この人は、自分がトンチンカンであるにもかかわらず、他人にはやたらと厳しい。 高機能に…

高機能さんの事2

それからしばらく経った頃、徐々に様子が変わってきた。 どうやら、周りの人にも高機能の実態がわかってきたらしかったのだ。 またサイテーと言えばサイテーなのだが、どうやら前任上司が仲良くなった他部署の社員に高機能の事をグチっていたようだった。 そ…

高機能さんの事1

これを詳しく書くと、この病気で悩んでいる人に悪い様な気がしてあまり詳しく書く気になれなかったのだが、いよいよ本格的にマズい状況になっているので書く事にする。 高機能さんが我が支社に配属になってすぐ、当時の上司が仕事の割り振りを決めるというの…

昨日はバレンタインデー

ああ、やれやれ。昨日はバレンタインデーだった。 本当に七面倒くさい。 元々、進んでギリだのトモだのとチョコを張り切って渡す方ではないので、その時の職場の空気に合わせていた。 だが、今の職場は本当におばちゃんがメンドーなのだ。 おばちゃんは、期…

「そういうとこなの~!」

タイトルのセリフをTVCMで耳にして、まさに私が毎日言いたくなるセリフだと共感した。 我が職場の上司であるロボット上司が本当に面倒臭い人で、何をやるにしても回りくどい。もっとシンプルにやればもっとスマートに仕事が進むのにと思いつつ、指示通り…

鏡開きの日はぜんざい

職場でも、11日は飾っていた鏡餅やしめ縄などを外す日であるが、毎年鏡餅はぜんざいにする事になっている。 そんな時に、俄然はりきるのがおばちゃんである。 鏡餅といっても、今時のプラスチック製の鏡餅の中に、小餅が入ったものなので、わざわざお餅を割…

とうとう「ゆとり世代」の洗礼を受けた

「ゆとり社員」に困惑する職場が急増?ゆとり世代は『指示したことしかやらない』『すぐ言い訳をする』との回答が全体の35%に上る|日本法規情報株式会社のプレスリリース 《以下抜粋》 ◆職場でのゆとり世代の印象は「指示したことしかやらない」が約2割を…

いつビニールICUから退院させたら良いのだろう・・・

写真は、職場で育てている方の胡蝶蘭の現在。 夕方、霧吹きの後に撮影。 もう、根っこがドンドンドンドン生えてきて、自分からぐいぐいと水苔に突っ込んでいっている。 すでに、ビニール被せを始めてから1ヶ月以上経っているのだが、どこでやめたら良いのか…

とうとう、前任の上司について書いてみる その5

ある日、当時嘱託社員として勤めていたおじいさんが、誰もいない時に私の所へやってきて、こっそりと教えてくれた。 「この間、前任者さんが僕の部屋に来てグチこぼしてたよ」と言う。 このおじいさんは、別室で一人、色んな書類整理の仕事をしている。 その…

とうとう、前任の上司について書いてみる その4

何が面白いって、前回のこのシリーズ(?w)の記事で書いた送別会の翌日に、早速事件は起こった。 ある社員が一人、前任者の所へやってきて言った。 「昨日の送別会の時にお餞別渡してませんでしたけど、無くて良かったんですか?」 定年退職が1名、異動が…

とうとう、前任の上司について書いてみる その3

普通なら、職場で上司に対してこんな態度をとっていたら、コミュニケーション能力の欠如で即問題になっていたと思う。 ましてや、ただのパートタイマーである。 そもそも辞めさせられそうになっていたのだから、次の契約更新は無しと言われてもおかしくない…

とうとう、前任の上司について書いてみる その2

前回、前任の上司について書いたが、そのつづき。 その後も引き続き嫌がらせ(と私が受け取るような事)を受けていた。 そもそも、そういう卑怯な手段が本当に嫌いな私は、絶対に怯まないつもりで毎日出勤していた。 約半年程経った頃、忙しいなりに仕事の回…

とうとう、前任の上司について書いてみる

よく、隣の某国が「法治国家」ではなく「情治国家」だと揶揄されているが、我が勤務先も驚くほど情で事が運ぶ職場である。 これは日本企業独特の風習なのだろうか? とにかく「えこひいき体質」が酷過ぎて、ハラスメント相談室を設けているにもかかわらず、…

根っこが凄い勢いで伸びていた

この数日、忙しくてバタバタしていたので、胡蝶蘭の観察をちゃんとしていなかった。 夕方に霧吹きで葉水をやり、ビニール袋を被せて帰宅。 翌朝出勤してビニール袋を外すのを繰り返していただけだった。 今日、改めて霧吹きをする時に観察してみた。 ポツポ…

アナナスに、実は大きな子供が居た

以前、アナナスについての記事を書いたが、その翌日に早速職場のアナナス=グズマニアを観察してみた。 包と呼ばれる部分は色褪せていて、中心部分の花と思われる部分も、すっかり終わって失くなっている様なので、根元部分から切り落とした。 周りの葉を見…

実は歓迎されていなかった人、という事を私は最初に聞かされた

会社事務所が移転してから、全体的に同じフロアになった。 広くなったから、その様に配置出来る様なったのだが、その事で私が気になる事があった。 以前の事務所で、勝手にフロア毎に仕事を分けていたおばちゃんは、同じフロアになってから、来客時のお茶汲…

懇親会インシデント

前年度まで、年に数度の社内懇親会が義務付けられていた。 年に数度と言っても、数名ずつに分けて行うので、一人が毎回参加するわけではなく、年に一度順番が回ってくるくらいの頻度だった。 毎月でも2ヶ月に一度でも良いのだが、それぞれの支社ごとに決め…

質問した事と違う事を答える人

タイトルの様な人が、身近に多くいる。 仕事に差し障るので、本当に困る。 代表格は、おばちゃんと高機能。 社内異動に伴って、担当者が変更になり、その事を伝達してくれるのは良いのだが、言い方が全部、言葉足らずなのだ。 「今まで○○さんだったのは、ぜ…

アナナスが居た!

ビニール袋大作戦の記事で、詳しく解説されていた回答を転載した。 その中に、 「空中湿度を高くする為、胡蝶蘭の周りにアナナス等、湿度を保持し易い観葉植物を置く」 とある。 アナナスって何だ? 早速調べてみた。 アナナス - Wikipedia 「アナナス(Anan…

ビニール袋大作戦、成功!なのか?

前回の「ビニール袋大作戦」の記事以降、毎日夕方に胡蝶蘭への霧吹きと、ビニール袋被せを決行している。 昨日、霧吹きをしながら株の根元をジッと見てみると、なんと!ポツポツと小さいイボ状のぽっちりが3つ出ていた。 今の時期に、新たに芽は出ないだろう…

ビニール袋大作戦

自分で勝手に大騒ぎしていた職場の胡蝶蘭。 その後、なんとか無事終息した。 すっかり病気でダメになったものは処分して、他のものはしかるべき所へと渡って行き、残った2鉢を事務所内で育てる事になった。 2鉢というのは、一株ずつ植え替えた後の2鉢のこと…

困った人 2号

ずっと以前のエントリーに、「困った人」というタイトルで書いた事があるが、今回はまた別の人の話。 一体、何人そういう人が居るのかと思われそうだが、はっきり言うとほぼ全員、似たり寄ったりなのだ。 その中でも、特にヒドいパターンを紹介しているので…

サイコパスの一種だと思ったキッカケ

ある時、コピー用紙の事で揉めた事がある。 社内全体のコピー用紙を発注するのがおばちゃんの仕事だったのだが、ある日突然、おばちゃんがボイコットし出したのだ。 「自分の部署以外のコピー用紙を、なぜ自分が発注しなければならないのか?納得出来ないか…

サイコパスの一種だと思う事にした

過去のエントリーで、何度かおばちゃんの態度に問題がある事を書いた。 このおばちゃんとは、今の会社で知り合ってから6、7年になるのだが、本当に未だに私にはよくわからない人なのだ。 今までに会った事がないタイプなのである。 何か事があると、必ず私…

こちらの方がおかしくなった様な気がする不思議

先日、勤め先のOB会の会合があって、その時に新事務所を見たいという事で、参加者全員、事務所見学という形で来社することになっていた。 朝、私が玄関の掃除をしていた時、ロボットが個人的にといった風に、耳打ちするような感じで 「皆、こちらに到着す…

ユッカ、お前もか・・・

なんとなくそんな気はしていた。 してはいたが、やはりユッカにもハダニが湧いていた。 ユッカも、届いて少し経った頃から、なんとなく葉の色が悪く、今ではちらほらと枯れてきている部分がある。 ところが、ユッカの場合は枯れていてもあまり気にならなかっ…

パキラが病気になりました

事務所の観葉植物の中で、一番多く届いたパキラ。 その中の一つが、どうも調子が悪い。葉が枯れて、次々と散っているのだ。 新しく伸びていた若い葉もふにゃふにゃになっていて、いかにも水を吸っていないかのようにヘタっていた。 途中で置き場所を変えた鉢…